ランクル40が錆び錆び^^;

ロミ

2010年11月11日 11:16



順調に快適化計画が進んでいた愛車40ですが・・・少し困った事に

想定内ではありますがやっぱり出て来ました・・・錆が。。。

車庫の改造が延び延びになっていることも原因の一つですが、パッキンの劣化が

大きな要因でしょう!

問題の錆ですがドアの下側に出ています。。。



見た目はあまり気になりませんが、ゴムをめくると?



ゴムの下は錆錆・・・これは・・・直すしかないでしょう 



この当時のトヨタ(他も同じか?)車のドアの内側は、今みたいに防錆加工(塗装?処理?)

がしてないそうです。



で、やっぱり表側にも 



反対側のドアも見てみます!



これは修理しないと大変な事になりそう。。。そこでネットで見つけました^^)V

何をって?・・・修理工場です!

40を修理してくれそうな所・・・もちろん一番近そうな所ですが^^;



実績がありそうなんで一応電話で確認♪

「山口の○○ですが、40のドアが錆で穴開いてるんですが、修理できます?」

「それと、ドアから雨水も漏れるんですが。。。」 用件を伝えます。

「修理は出来ますよ、確かドアのゴムも以前修理したような・・・あると思います」


なんと・・・ゴム類があるらしい 

今は隙間テープで処理してるドア回り・・・これで何とかなるかも???

今回電話した(お世話になるかも?)修理屋さんはここです!

ザ・ファクトリーさん

福岡県に来週21日に行ってきます^^

ランクル快適化計画!もし出来るなら、雨漏り対策が一番重要ですね 


では、今晩まで(今日は祭の反省会だよ~ん)・・・ バイバイ

あなたにおススメの記事
関連記事