貰って嬉しくないプレゼント?

ロミ

2010年12月09日 10:58

またまた、山口SVネタですみません^^;

今回のSVですが、一つ課題を課せられました。。。

それはプレゼント交換用に、「千円程度の貰って嬉しくないプレゼント!」を持って来る

様にとの事でした 

貰って嬉しくないもの・・・それはどんな物???想像もつきません^^;


皆さんのブログで着々と用意している記事のアップが。。。

どうしよう?・・・当日まで悩んでいました 

そこに一本の電話!

「良いネタあるけど来る?二俣瀬で親子でジャガイモ堀のイベントあるよ。」


農政委員もしている、部長からです!・・・すぐに駆けつけますよ~ 

小さいお子様がお母さんと楽しそうに掘ってます♪





これは楽しそう・・・もちろん私もちょっとだけ参加 

しかし、これでは「貰って嬉しくないプレゼント」になりません 

すると・・・「車で付いて来て!」の指示が。。。

すると行った先に?



大量のジャガイモ(男爵芋)が 

そして?



かごに3杯頂きましたm(_)m

すぐに持って帰って、適当な大きさのダンボールにつめラッピングします!


そうです、私が考えた「貰って嬉しくないプレゼント」はキャンプ場で貰っても

重くて荷物になるプレゼント!

そのうえ、農家にはこの時期畑に一杯ある物でした 

残りは?少しずつ皆で分けて持って帰ってもらう様に、キャンプ場に持って行きました!


貰って嬉しくないプレゼント・・・考えるだけでも大変ですね^^;

あなたにおススメの記事
関連記事