萩明神池の絶品グルメ!

ロミ

2010年12月13日 09:20

昨日は仕事の用事で萩に行って来ました。

あくまでも仕事ですから気分はノリませんが 

しかし、そこはブロガーです・・・そんな日でもしっかりネタ探し 


萩といえば幕末の志士と明神池でしょう^^)V

で、行って来ました明神池・・・しかしお魚が一杯 

全て海の魚なんですが、大きさと種類にビックリです!!!


まあそんな事は皆さんご存知・・・実はその池の側で焼いていた食べ物!!!

絶品!だったんで皆さんにご紹介します 



梅貝のつぼ焼きです!



つぼ焼きといえばサザエが一般的ですが、嫌いな人も^^;

その一つに砂が咬んでいる事がある、ハラワタ?が苦い!

でも、この梅貝・・・とっても甘みがあって食べやすく4個で450円 

とっても得した気分♪



売っているのはこのお店!



イケメンのお兄様が焼いてくれます 





なんとこの梅貝、市場から仕入れるんで無くてお店の親父さんが取って来るんだとか!

殆どは、金沢に送っているそうなんですが、勿体ないこんな美味しいもの



梅貝のブランド化祭もやっているそうなのでぜひこの機会に!



せっかくだから池の中も。。。







イシガキダイに石鯛・まさか青物のブリまでいるとは・・・恐るべし明神池!





萩にお越しの際は一度お寄り下さい・・・釣り人でなくてもビックリします 



あなたにおススメの記事
関連記事