ファインピクスF30!

ロミ

2011年02月11日 16:55

先月末に、嫁に内緒でカメラを買いました。

内緒とはいえ身近にあるものですから、そう長く見つからないはずはありません 

「このカメラどうしたん、買ったの?」と嫁

「あっ・・・カメラ古くなったから良いのを^^;」と私 (見つかった)


「去年の夏に欲しかったんだけど、安くなってたから。。。」なぜかいい訳が!

で買ったカメラは、またまたフジフィルムです。



ファインピクス F300 EXR!

安くなるのを待って買いましたが、春になればF400が出るんでしょうね?


で、話は変わりますが、忘れもしない2009年の夏の十種ヶ峰キャンプ。。。

このカメラの前の機種のF200を購入、良い写真が取れると意気込んでおりました。

しかし・・・悲劇が 


悲劇の主人公 ファインピクスF200 です!


あれは2日目の晩だったと思います。

隣のサイトのご家族に呼ばれ、大酔っ払い・・・寝ようと思いトイレへ。。。

流して立ち上がった瞬間、ポケットからポロリ・・・チャポン?えっ、何???

そう、カメラがあんな所に・・・落ちた 

そんな事件があり、もちろん廃車?です


せっかく買った新しいカメラでしたが、新しいから凄いかと言えばそうでも無いです。

古いカメラが勝っている事も・・・それは?



ファインピクス F30 です!

私は未だ現役で使っていますが、2007年2月に廃盤になったカメラですよ 

なぜ使い続けているかと言うと、ある機能が飛びぬけているんです!

それは、フラッシュを焚かずに暗い所で撮れる事 

少しの光源で確実に写るんです!!!


以前、夜勤で30m離れた所で懐中電灯を照らした施工箇所を撮影し、見事写ってました!

もちろん画像処理はしましたが、今持っているカメラではまず写りません

画像さえ気にしなければ(ブログにアップする位)充分すぎます!

なにせ、F300 を購入する時に、一度下取りに出したんです。


何気なく新しいカメラで暗闇を撮ると?・・・写りません  ええ~~~~なんで?

そう、どんなに感度を上げても写りません・・・しまった!


後日、キタムラへ違うカメラを持って交換に・・・すると?

「古物扱いで引き取ったカメラは処理されてます、交換は出来かねますが。」の一言 

「機種は何でしょうか?しばらくお待ち下さい」教えるとそう言って奥に行きます。


カメラを見ながらしばらく待つと?

「お客さんこれでしょうか?交換は出来ませんが売ることは出来ますよ!」

そういって出してくれました

値段は200円でした♪

下取り価格3千円なのに本当に良いの?なんか詐欺したような気分です。。。


今日のネタは、新しいカメラ買ったと言うお話でした!

えっ?違ってた?・・・失礼しましたm(_)m

また明日  バイバイ

あなたにおススメの記事
関連記事