ベンチレーター!
若い人はベンチレーターって知ってますか?
昭和40年代の車には三角窓や後部の窓が半開きになる車が多かったです
今の車にも外の空気を取り入れるスイッチが付いていますが、ほとんど使いませんね。
エアコンが一年中つけっぱなしの人も多いのでは?
それは仕方ありません、結構前の車の排気ガスや、臭いが室内に入って来るものです。
しかし、エアコンの付いていない(クーラー、ヒーターのみ)40君は、この季節ベンチレーター
が大活躍です^^)V
特に足元です、エンジンの熱で結構熱くなると靴の中がムレムレ そこで?
このベンチレーターが活躍します
ちょうど足元の位置にあり、あけるのは足でポン! 閉めるのは・・・外からですけど
後ろの窓を開けておけば、スムーズな空気の流れ♪
心地良い、春の風を受けて快適ドライブです^^)V
寒くなれば窓を閉めると風が入ってきません、もちろんベンチレーター開けっ放しで大丈夫!
超便利ですよ(笑
今の車にも欲しくないですか?この機構・・・結構優れものなのにね~
さ~て、今日はゴルフです♪
せめて90前半で回りたいです、でも、風が強いな~。。。
行ってきま~す
あなたにおススメの記事
関連記事