半世紀?
生まれて半世紀がたちました。
まさか自分がこの歳になるとは思いもしませんでしたが、現実です
生まれた時はいわゆる昭和30年代!の半ば、36年でした。
世の中は高度成長期、池田首相の所得倍増計画、南極からタロー君が4年半ぶりに帰国?
大スター赤木圭一郎の事故死、植木等のスーダラ節の大ヒット等など。。。
3年後には東京オリンピック開催♪
自家用車、テレビ、洗濯機、冷蔵庫などが一般の家庭に復旧していく時代でした。
しかし、生まれた所は四万十川の奥・・・道は舗装されてない砂利道!
川に橋が無く、船で対岸に渡る生活などいまでは記憶の片隅にしか残っていませんが^^;
時代が流れて、四半世紀!昭和61年、世の中はバブルの真っ最中(25歳)
給料袋は机に縦に立ったそうな・・・ま、私の給料は立ちませんでしたが
その頃の私は?
※ 写真と本文は何の関連もございません^^;
掲載した写真は嫁からクレームが出て削除しました。。。
もしご覧になった方は素早くお忘れください(笑
背後?に写っているおばさんのワンピースが昭和です(爆
懐かしい~あの頃に戻れるなら何をしよう?借金して土地買って、ころがして、遊んで。。。
もう一度、バブル来ないかな~・・・で、今日で大台突入しました。
関連記事