懲りずにコンデジ^^;
今年の2月に富士フィルムのF300を購入し、快適ブログ生活!・・・のつもりでしたが
何故か思った性能が発揮されず?(腕のせいかも?)キャンプのレポなどでF30が未
だに活躍している始末・・・何とかしないと
どこが問題かと言えば、フラッシュを炊かずにランタンの明かりやたき火の光量だけで
写真を写す性能?が問題なんです!
シャッタースピードや露出など関係無しにオートで奇麗に取れてしまうF30の性能は
F300に受け継がれていませんでした、もちろんその前に買ったF200もそうでしたが。。。
で、今日甥のパソコンを買うついでに一緒にデオデオに行ってカメラコーナーを見てみると
カシオのEX-ZR100という商品が!
説明書を読むと”EXIMエンジンHS”が凄いらしい
これで快適ブログ生活が出来るかも♪
で、いらなくなったF300は甥っ子のおもちゃに
しかし、このカシオも思った性能で無かったら・・・F30はまだまだ捨てられませんね
と言うよりは、カメラの使い方勉強したら?という意見が出そうですが、私・・・メカ音痴なんです^^;
これでは一眼レフカメラなんか夢のまた夢です
あなたにおススメの記事
関連記事