恐羅漢牛小屋高原エコロジーキャンプ場レポ!その2

ロミ

2011年07月25日 18:56

牛小屋キャンプの2日目からですが、下関に行っているしな家から襲撃の打診がありました!

電話の主はシナパパです、「襲撃行っても良いですか?」

「早く来ないとウナギ無くなるよ~^^」と私(笑

でも、下関から3時間以上は掛かりますから早く来ても夕方ですかね?


それまで2日目の朝からのレポまとめましょうね♪



牛の朝です、高原の朝は清々しいそよ風と鳥のさえずりで始まりました

まだまだ静かなキャンプ場、木漏れ日の中でマッタリと時間をすごします♪






3人?でサイトを点検に行きましょう!(ただの散歩ですけどね^^;)





奇麗な花も咲いてます♪



サイトに帰って一休み、木漏れ日を浴びながらクロスワードパズルを♪

ロミも足元で一休み^^



私は朝ビー飲みます 



そうこうしているうちに、広島の「キャバ嬢」登場です!・・・でも、オスですけど

きたちゃん家のゴローちゃん・・・とっても臆病者!わらかしてくれました 

さ~て、そうこうしているうちに、しな家も登場♪



パンに乗せて食べるのは?



嫁が食べたかったサーモンです♪・・・しなままありがとう♪



江津のキム兄&キム嫁です、都野津の山藤さんの話をしたら、全部が山藤だとか?



顔出しNGのため、目線入れましたが・・・大丈夫ですよね^^;



何か分かりますか?・・・ビーチクです・・・で無くて、サザエです 



なんとアワビも!



もちろんウナギもあります♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・飛ばし過ぎた

夜も更けて、宴会は続きますが私は限界 

午後8時30分にご就寝です。。。



いきなり朝です・・・7時から何故か雨音が・・・いけん!






さっそく撤収・・・台風が心配でバタバタです^^;

またまたお盆にお世話になりますよ、予約取り忘れた方、急に予定が無くなった方は

ぜひ牛小屋お越しください 


これでレポ終わります・・・これ以上引っ張ると酒の摘みが傷んでしまいそう(爆


あなたにおススメの記事
関連記事