恐羅漢牛小屋高原エコロジーキャンプ場!お盆編?
またまた牛小屋キャンプレポです^^;
今年のお盆は、キャンプ人生?始まって以来!3泊4日の長期?滞在です
今年3回目になる牛小屋キャンプ場ですが、暑くなるほど本領発揮ですね♪
初日、二日目までは最高の天気で、朝は寒いくらいでした・・・が、後半は雨。。。
しかし、高原キャンプを満喫して来ましたよ~^^)V
今回は降ろしたてのトレでの初キャンプです♪
下取りに出したバーストナーも、このお盆は新しいオーナーとキャンプでしょうね
さて、いつもの牛小屋6番サイトですが、私のトレのためのサイトのようです
サイドオーニングにポンタLをドッキングしてとりあえずキッチンの設営です!
ダイニングは?天然タープの下でいつものように♪
さっそく焼き焼きしましょうね^^
嫁との約束通り、初日は昼間からバーベキューです♪
この時期から参加?の川蟹君です♪
まだ、時期としては早いですが田舎(四万十)が恋しいので(笑
そして、四万十のお盆の料理と言えば、手長エビとナスの煮びたしでしょう♪
子供の頃はお袋とエビを取りに良く行ってました、ぬか味噌を撒いて寄せるんですよ^^
最後の〆に、九州のある方から貰った博多ラーメンで
突然、次の日です!(笑
あくる朝、この方が襲撃に!
広島のキャバ嬢?引き連れ、きたちゃん登場です(爆
お土産は?
鯛の尾頭付きで♪
???????????違った^^; ・・・タイ焼きでした
ロミちゃん、甘い物は駄目です
そして、島根へキャンプに行っていたあの方が、あまりの暑さに避難?してくるとか!
この日の宴会は、GWでご一緒した岡山のキャンパーさんも混ぜ混ぜして盛り上がります♪
いま、地獄のような暑さ・・・・で、レポ書いてます
あなたにおススメの記事
関連記事