KAV'S潜入レポ!Ⅱ

ロミ

2011年09月21日 08:43

KAV'Sの夜が明けました・・・二日酔いにもならず清々しい朝です♪

朝と言えば味噌汁・・・そう、田舎?の朝は味噌汁作りから始まります!!!



味噌汁と言えば出汁が命!・・・昆布出汁と動物性の出汁の絶妙なハーモニー 

で、伊勢海老です・・・出汁です 



グルメキャンプの真髄?・・・手抜きは有りません 





具材はごくごくシンプルに、スズキのアラと白菜、玉ねぎで♪

頭の味噌が最高でした 



美味しい朝ごはんの後は、作業です・・・私の唯一の作業でした(笑
(草刈り機の刃の取り替えです^^;)



シナ家のトレと我が家のツーショットです^^

場内?倉庫?を散策です!



大野社長のコレクション、マツダポーターキャブ♪

そして?



こちらは日産サニー1000でしょうか?


料理長はそろそろ昼の仕込みに入ります 



縮緬ジャコのご飯のはずが、大きいじゃこ?が入っております 



お釜の蓋にヒビが入っていたので、台用の蓋がこれです・・・新作です(笑



見事に炊きあがりました、鮎を取り出し骨を抜いて混ぜます ♪



色が少々悪いですが、これは鮎のうるかのせいです、味は保証付きです 



そしてこれが美味かった!・・・シナ家が作った鳥皮の料理 

絶品です♪

ご飯を炊いている時お客様が訪れ、奇麗に出来上がった古民家に感心しきりです。

で、お嬢様がお綺麗だったんで久しぶりの美女編を♪



生でご覧頂けないのが残念^^;
(写真より実物の方が数倍別嬪ですよ^^)V)



いつ見ても、にやけたおっさんです 



まだまだ続きます・・・古民家の夜は弾けます(笑

グルメキャンプレポ・・・第2段終了です・・・次は、宴会編?ですよ~ 

あなたにおススメの記事
関連記事