2011年!初竜王山♪
この連休最後の10日は仕事でした・・・片添で皆に別れて寂しかったんです。。。
確か、
koutarouさんが竜王山に行ってたよね?・・・ブログで確認してコメ入れます!
竜王山と言えば竜の滑り台でしょう!子供連れには嬉しい遊具で超人気です♪
と、その前に宇部からのアクセスが変わりました!
嫁に、ちょっと行って来ると一言、小野田の竜王山キャンプ場を目指します♪
まずは宇部インターからまっすぐ南に下り190号線を右折。
そして、宇部興産本社前を過ぎたら高架が見えます、これに乗ります!
この斜張橋、厚東川の手前に掛かっているんですが妙に曲がってませんか?
そうなんです、この橋、斜張橋なのにカーブなんです
良くバランスが取れますね~~~本当にビックリです!!!
しかし、全線開通は2013年の予定・・・厚東川の上からは2段橋の下側を通ります。
広島方面から竜王山に行くには、小野田インターを使用していた人も多かったのでは?
この道路を使うと、宇部インターからのアクセスの方が絶対に早く着きますよ
で、着きました♪ 初張りのピルツ9DX・・・koutarouさん2張目のピルツ9です(笑
ハックルベリー主催のハロウィンキャンプンの打ち合わせもしました^^
そこでお隣さんを紹介して頂きました・・・なんと、ナチュブロの愛読者?
koutarouさんのブログも見ているとか、私のブログも確認済みでした
宗像からのキャンパーさん、テントはコールマンからSPに替えたとか?
味満のホルモンを買って帰りたいとの希望で、お店の場所をナビにセットしレシピも伝授
上手に出来たかな?
お綺麗な奥多摩に美女編出演?をお願いすると・・・拒否されました
しかし、そこは今までの功績のおかげ?旦那さんがノリノリで説得(笑
一人では恥ずかしいからと、お子さんと一緒に♪・・・しっかり目線も入れました
えっ?????目線が細い???? これでも太すぎです
ジュニア君お誕生日おめでとう♪ プレゼントはハロウィンで授与します(笑
姫です、雨の竜王山で揺りかごに乗ったままキャンプしたのを思い出しました
時間の経つのは早く、会社に帰る時間に。。。
竜の滑り台は、子供たちに大人気です♪
須田ちゃんにご挨拶して会社に帰ります・・・キャンプしたい
竜王山プチ襲撃編でした♪
今週末はハックルベリーのハロウィンキャンプです^^)V
しかし・・・参加は仕事が終わってから、そして次の日はキャンプ場から直接ゴルフに
たしか、去年も同じパターンでした・・・皆さんとゆっくりしたかったです~~
あなたにおススメの記事
関連記事