山口国体の記憶?
山口国体も11日に閉幕し、今週末から障害者の国体、山口大会が開催されます。
山口国体での山口県の成績は、天皇杯皇后杯とも1位と言う成績で開催県の優勝
神話は今回も崩れませんでした。。。
思えば、国体で開催県が優勝していないのは2003年の第57回高知大会でした。
橋本大二郎県知事が財政難を理由に新たな競技場の建設や助っ人選手の起用
を見送った事がありましたが、今後の開催県の内情はどうでしょうか?
しかし、私個人は国体等の行事を否定するものではありません、この不況の最中
このような行事でも無ければ沈んでしまいそうですから。。。
前置きはこの位で国体の記録として自分のブログにアップします。
携わった所だけなのでチョットだけですけどね
天皇陛下は運転席側なので、私の方からは美智子皇后様しか見えません
そしてメイン会場となった維新公園陸上競技場です♪
厳重な警備態勢で、中国地方はもちろん四国や他県の警察官まで動員していました
会場にはIDカードを事前に取得しなければ入れませんでしたが、一般のお客さん
も、ちょるる広場で雰囲気を味わっていました♪
アスリートをあしらった花のオブジェ?も見事でしたよ♪
震災で国体どころでは無かったと思いますが、山口県人も応援しています^^)V
天皇、皇后両陛下が、会場からホテルに向かう道端で一目お顔を!
私、50年生きて来ましたが、天皇・皇后両陛下を見たのは初めてなんです
そして野球です・・・宇部球場が高校野球の会場だったんですよ^^
巨人対ヤクルトの開幕戦もこの球場でした!
徳島商業対日大三高の試合です・・・甲子園優勝校は格が違いました
健闘したんですが、今一歩及びません・・・四国出身としては残念です!
そして決勝は日大三高対習志野学園!
4番の横尾が5回のツーランに続き、9回裏に1点差を追う場面、塁に一人置き
サヨナラ逆転ツーラン・・・絵に描いたような優勝でした
高校三冠は成るようにしてなるですね。。。
宇部の会場も花のオブジェ(ちょるる君)で飾られていました
山口県人も、皆さんを応援しています!
山口国体関連ニュース?・・・これでおしまいですm(_)m
さいなら バイバイ
あなたにおススメの記事
関連記事