秋は夜な夜な♪紅葉狩り~Ⅱ

ロミ

2011年11月04日 13:05

昨日の続きです。。。

先週金曜日にに開催された”第5回夜な夜なWAY”の翌日・・・土用の朝です♪



朝起きると車に落ち葉がたまっています、岩倉は秋真っ盛りと言ったところでしょうか?

とても清々しい朝です!


朝食の準備をしていると、第2回紙飛行機投げ大会の始まりです 

実は、紙飛行機なんて小学校以来なんです・・・昔は遠くまで飛んだような???



子供たちも大人の土俵で勝負します 

凄くフォームが決まってますね~・・・次回は期待できそうです♪

もちろん私も挑戦しましたが、記録にも記憶にも残りませんでした 




投げてる写真が先ほどの少女とpopyさん、そしてあの方しか無かったです。。。

Bauerさんが紙飛行機と思えないような軌道で飛ばしましたが、なんとぷーさんの

袖に刺さってしまい計測不能・・・と言うハプニングが!(笑


で、この方です・・・本場?SWの紙飛行機飛ばし優勝経験者です 



全競技者の記録を確認しながら入念に飛行機の調整をしています。

きっと  「よしよし、この記録なら間違いないな~」  

などと考えているはずです、自信に充ち溢れた顔が笑っております 



えいや~・・・と、気合を入れた1投は?

はるか彼方へ飛んで行きました・・・お~~~い、どこ行った~?

目の悪い私の視界からは完全に消えておりましたが、この日の最長不倒 

もちろん優勝したのは間違いありません 


楽しいイベントも終わりました、しかし、来年のために調整をしている少女が?



春の夜な夜なで、てるゆきさんの牙城を崩すのはきっとこの少女でしょう 


メインイベントも終わり、朝食の支度をします。



もちろん私の事ですからじゃこ飯です・・・しかし、この日のメイン具材は?

U字さんが皆様のために置いて帰った”松茸”♪で~~~~す!!!

大きさが分からないと思うので、この方の頭と比べてみましょう 



やっぱり大きい! 



で、この日は10インチのダッチとライスクッカーを使用し、2釜ほど炊いてみました。

もちろんおかずは他の方の担当です!



たまごんさんが自分で釣って自分で干したサヨリちゃん♪ 美味しく頂きました^^)V

しなままが焼いたたまご焼きと漬物を出してくれました、松茸ご飯に合いますね~

そして、お子様たちの大好きなこれ!



koutaro改め、J-tarouさん?のワッフル  女性の心を鷲掴みです♪



昨晩、失踪(笑)事件を起こしたしげパパです、とりあえず生きているようです(笑


朝食も終わり、マッタリタイムが始まりました。




思い思いにくつろいでおりますが、武井君で湯を沸かしているのを発見!



期待したのに炎上しません・・・一発芸が欲しかったです (笑


皆がくつろいでいる横でひそかに裏取引の現場を目撃!

てるゆき&koutarouが良からぬ取引をしております・・・そして手にはポンプが 



犯罪の匂いがしま~す  わんこ~!!!



終焉が近づきました、集合写真で色んなポーズをしましたが私のカメラの映像はこれです。

今回はしげパパを目標に落ち葉を投げつける遊び?をしましたが、その名残が。。。



やらせだと思うでしょうが、これは本当です 

しげパパが新たな伝説を作り、初めて参加した方もしげパパの凄さを実感した事でしょう!


そして全てが終了しました!・・・秋の夜な夜なは大盛況で幕を閉じました。

第5回・夜な夜なWAY!秋の紅葉狩り編でした♪



独り言!



今回、焼き芋を作らせてもらいました。

しかし、10インチのダッチとハーフダッチを使用しましたがとても追いつきませんでした。

量を作るのには12インチくらい大きくないとちょっと無理ですね。。。


しかし、それを克服?してくれたのは青ペグさん起死回生のせんべい缶の石焼き芋でした 

缶の中に石を入れるのは一緒でしたが、焚火台の上で上手に焼けました!

ダッチで作れば焦げないけど之で十分でしょう、とても美味しい焼き芋でした


季節ですから、皆さんも挑戦してね♪ 





あなたにおススメの記事