第60回宇部祭り♪
11月6日日曜日、第60回宇部祭りが開催されました♪
雨が心配された宇部祭り・・・前日ブロガー仲間のシナ家が遊びに来ました。
宇部祭りとシナ家、どういう繋がりがあるかと言うと何も有りません。。。
ただ、しなままが雨女で雨を連れて来ただけです
でも、そこは晴れ男?のロミです、パレードが始まる頃にはすっかり上がりました
私の担当?は宇部市商工会議所のパレードです・・・私は踊ったりしませんが
震災で大変な被害に遭った福島からも支援のお礼にパレードに参加してくれました!
山口県の中でも宇部市は義捐金の額が飛び抜けて多く、宇部日報社に届けられた
額だけでも総額3億2318万円余り寄付されました。
(私のも入ってるよ~)
もちろん他の団体の寄付金を合わせると・・・・いくら集まったのでしょうか?
(地方の市では飛び抜けて多いでしょ?)
それでは宇部祭りの恒例のパレード、宇部マテリアルの蛇踊りから♪
太鼓を叩いている中に女性が一人混じっております、格好良いですね
毎年、私はこの蛇踊りについて歩いております、ただ歩いているだけなんですが
そして、その後ろを振り返ると?
観客の目はスタート門に釘付けです!
パレードで踊っているのは地元の子供達です
いつ公募したのかどこで練習したのか分かりませんが、奇麗に揃った踊りでした♪
この車、欲しくなっちゃいました
実は私・・・ミッキーもミニーもばばちゃん?も初めてなんです
特にばばちゃん・・・もう一目会いたい(爆
ミッキーは宇部を去るのが名残惜しいのか泣いております?
使用した車は習志野ナンバーでした・・・ミッキーはアメリカ生まれじゃなかった?
千葉育ちでした (爆
しかし、今年の宇部祭りは過去最高の人出でした!
ミッキー効果の凄さ、まざまざと見せつけてくれました
どんな人気アーチスト呼ぶより絶対集客力あります・・・特にお子さんの多さにビックリ!
私・・・特等席で見させてもらいましたが、宇部の市民は柵から一歩も中に入りません。
とてもお行儀がよく本当に良いお祭りでしたよ^^
来年も楽しみです、皆さん11月第一日曜日はぜひ宇部祭りへお越しください
最後に!
koutarouさん、片添祭ではぜひこの衣装でお願いします m(_)m
あなたにおススメの記事
関連記事