アラジンⅢ♪
今日もアラジンです
昨日届いたのは22日に落札したアラジン、今日届いたのは20日に落札したアラジン。。。
迅速な対応もですが一番の問題?は送料なんです・・・昨日のは兵庫から1,500円!
今日は倉敷から2,500円で保険料が50円!・・・その差1,050円は何なのか???
これが出品者評価で揉めるもとなんでしょうが、気にしてられません
まあ、そんな事はどうでも良いんですが恐る恐る箱を開けます
8,500円(送料・支払手数料込で11?00円)で落札したアラジンです。。。
とりあえず値段相応でしょうか?
火を点ける前に芯を見てみます!
芯はバリバリです
内側もちょっと奇麗過ぎます?ジンクスプレーで塗装してるみたいです。
灯油を入れ火を点けます。
やっぱりオリジナル・・・奇麗なブルーのファイヤーです
思った通り、筒の長さが重要なんですね~・・・煙突効果?
アラジンクッカー仕様はもう少し筒を長くしなければ。。。
このタイプは裏側にも窓がありました、これも良いですね~
今日届いたのも16型です、15型も欲しいけど同じ型の方が壊れた時良いかな?
二つ並べてみました、色は草色が良いけど城も結構いけますね♪
ストーブはインテリアにもなるし、実用的だし古くても部品も手に入ります^^
病みつきになりそうです(笑
どうしよう?4台目ポチりそうです
あなたにおススメの記事