第2回収穫祭♪
遅くなりましたが12月10日、11日に開催した
”第2回収穫祭♪”の様子をアップします。
すでに参加された皆様がアップしてるので、目新しい写真は無いです。。。
しかし、収穫祭自体はとても楽しく特に子供たちには大好評だったみたいですよ
やっぱり、土と戯れる事が大事なんですね~(笑
今回も野菜の主役はジャガイモです!
6月よりも一つの茎?についている個数は少なかったんですが、結構大きい芋が
あちらこちらから、「大きい~~~~!!!!」の声が飛び交ってました(笑
では、収穫祭の始まりです
土曜日はあいにくの空模様・・・とても心配していましたがとりあえず大丈夫!
収穫の前に腹ごしらえです、約束通り豚汁とご飯を炊きましょう^^
豚汁は36センチアルミ鍋一杯作ります、豪快に(笑
ご飯は10インチダッチですが、ちょっと少なかったかな?
きたちゃん、Jtarouさん家族?、kazumanさん家族は到着していませんが
時間が来たので宴会の始まりです♪・・・あれ?違った。。。(昼食でした^^;
食事の後は、はちさんからの差し入れのシュークリームを
さて腹も太ったし、待ちに待った収穫の始まりです♪
の前に、来年6月の収穫祭のために玉ねぎの苗を植え付けます!
自分で植えた野菜を収穫するのはとても楽しみでしょ
でも・・・子供たちはすぐに飽きてしまいました。。。
コハクは大はしゃぎです、頭から土にダイビングまでする始末(爆
あまりの楽しさに、子供たちは畑のジャガイモを全て掘ってしまう勢いでした
収穫したジャガイモを両手に持って記念撮影です♪
そこに遅れて来た(前の晩の
見過ぎ?飲みすぎ)J-tarouさん家族登場!
急いで、記念撮影に加わります
収穫した野菜を山のように積み上げブログのネタに。。。(笑
おまけのコマネチです(爆
さてと、野菜の収穫も終わりました、これから
アクトビレッジ小野で宴会しますよ~
差し入れ♪
収穫祭へ参加する前の晩から寝ずにアジングしていたにゃりさん。
獲物を置いて帰って行きました、美味しく刺身で頂きました
ありがとうございますm(_)m
あなたにおススメの記事
関連記事