ランクル40快適化計画!途中経過♪
ランクルファンの皆様こんにちはm(_)m
今年は寒波が続いてますね、しかし私の住んでいる山口県はフロントガラスが
凍る回数も少なく、昨年よりも気温は高いのでは?と思います。
さて、外見レストアが進んでいるであろう私の40ちゃんですが、新たに写真が
送られて来ました。
各パーツやボディーの下処理の様子ですが、途中経過を見てやってください♪
特徴ある40のボンネットフード、結構ペラペラなのは笑っちゃいますが奇麗に
下処理されオリジナルの白色に塗装されるのを待つばかりですね^^
あっ、ご報告が遅くなりましたがボディーの色は、40純正白に決定しました^^)V
では続きをどうぞ♪
とても奇麗だと思っていたフェンダーですが、ここにも魔の手が忍び寄っていました
錆を落として下処理して。
下塗りをしましょう♪
開けてビックリのフロントウインドー取り付け部分もこの通り♪
これで当分大丈夫だと思います、雨の日は・・・乗らない方が良いかな?
着々と塗装も進んでますよ~
小物類は大変ですね
さ~て、夜な夜なまで一月ちょっと、それまでに間に合うか?
桜の下で40のお披露目をしたいですね~
あなたにおススメの記事
関連記事