ランクル40快適化計画♪(塗装編Ⅱ)
まだまだ現役で40を乗っているランクルファンの皆様こんにちはm(_)m
4月5日以来の40ネタです
今朝会社のパソコンを開けると?藤本板金さんからメールです。
さっそく中を確認します、すると塗装の途中経過の画像が添付されてました。
これは屋根の部分です、今のFJは乗用車と同じ鉄板の屋根ですが、BJはFRP製です。
前回アップした写真ですが、この上に乗せるんですよ~上手く乗せられるかな?
ボンネットです、比較のために塗装前の写真も一緒に掲載します。
ドアです、以前オークションで落札した
赤いドアが白に生まれ変わりました♪
(この車に付いていたドア、要る人がいたらあげるけど)
特徴的なフロントフェンダーもこの通り、これで安心ですね~
サイドステップやその他、小さな部品も塗装して見事完成!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
になるのはGW明けになるそうです、もうしばらくの辛抱
男は黙ってサッポ〇ビールですよね
いよいよクライマックスか?と思われたランクル40快適化計画♪
どうなんでしょう????まだまだ続くのでしょうか・・・そこが心配です
あなたにおススメの記事
関連記事