久々のトーイング^^
本当に久しぶりにトレを引いてのキャンプでした♪
2日の当日まで何処に行こうか迷っていましたが、近くでペット同伴可のキャンプ場で
思いつくところと行ったら豊田湖畔公園オートキャンプ場しか思いつきません
午後4時、宇部を出発した我が家、埴生インターで下りて、豊田町を目指します。
すると嫁が?
「ブログ見てたらkoutarouさんがホタルキャンプに行ってるよ。」
と教えてくれました。
今回はサイドオーニングを張り出すだけの簡単キャンプです^^;
(唯一、写真に写っていたフルーツ )
スーパーの刺身とコロッケ他少々という簡素な食事、電源も無しですがバッテリーだけで十分♪
夜はkoutarou家と合流しプチ宴会!
12年物の紹興酒・・・持って行ったのにワインオープナーが無い
結局飲む事が出来ず次回に持ち越しです。。。
その後、kouotarou家はホタル狩りに出かけられました。
今回、私の物欲を刺激したアイテムは?ユニのマルチロースターです
コロッケをあぶったり、パンを焼いたりと大活躍♪
これはすぐに買わねば(笑
で、朝です。。。
koutarouさんが焼いてくれたワッフルとコーヒーの簡単メニュー♪
たまご焼きもハムもありません・・・チョー簡単に済ませました(笑
ロミとジュニアと姫、とっても仲良しで遊びまくり・・・でも、ジュニアはアレルギーとか。。。
大丈夫だったでしょうか?
とても楽しいプチキャンプ、豊田湖畔オートキャンプ場、これからお気に入りになりそうです♪
10時30分に撤収完了!キャンプ場を後にします。
早めの撤収には理由があります、午後から菜園でさつま芋の苗を植える予定です^^
前日、上田農政部長が畑を耕し、マルチを張ってくれています。
安納芋の苗50本、紅アズマの苗30本程植え付けました。
秋はきっと収穫できる筈・・・ですが。。。
スイカの苗も植えました、夏が楽しみです
あなたにおススメの記事
関連記事