美女と野獣の露天風呂♪

ロミ

2012年07月02日 18:46

昨日は久しぶりに雨の無い休日を過ごしました。 

40が帰ってきて早一月、ずっと車庫に監禁?していたんですが、機嫌を損ね

たらいけないのでドライブに行って来ました 


豊北町に出来た道の駅に行こうとまずは菊川方面に走ります。

で、どうせならブログネタに寄ってみたいと言う嫁(私?)の意見と腹ごしらえのために

こんな所に寄ってみました。



2009年9月2日にアップしたあのキャンプ場です

まずは食材の調達です。



釣り堀で魚をゲット!



1匹300円也・・・でも、竿1本と餌の貸出1000円 



気を取り直し釣った魚を焼いて食べました。



オムスビあります?との問いに

「今売り切れた、そこを下って行くとすぐにセブンがあるよ」

と親切に?教えて頂きましたが焼き魚だけで満たされました 

このキャンプ場の名物?と言えば?



やっぱり私の代名詞となった「美女と野獣」の露天風呂でしょう

前回お風呂場を覗けなかったので、今回決死の突撃取材を試みました!



でも・・・美女は入ってませんでした。。。


要予約!

風呂に湯を張るだけで一時間半・・・結構、経費と時間がかかるものです 

でもお風呂はここだけではありません 



もののけ風呂?中を見て見ましょう^^



石川五右衛門風呂です・・・釜茹での刑にされて見ませんか?(笑

この風呂は何時でも入れるそうです、もののけ姫になってみたい人はいるかな?




腹ごしらえも出来たし、新しく出来た道の駅「北浦街道豊北」に行って来ま~す♪



ちょっとしたドライブでしたが40を久しぶりに運転しました。

とても楽しい1日でしたよ♪ 

あなたにおススメの記事