幸せの青い鳥♪
久しぶりに4×4ショップ・サプライズの前を通りました。
すると?懐かしい車が止まってるではありませんか
昔は大衆車として活躍?していた車ですが、若い人には分からないかな?
特徴あるフロントマスクとライトで判断出来るのは昭和40年前半生まれまで?
510系は昭和40年代中ごろにサファリラリーで活躍してました
これは?
510系のバンだったりします
良いですね~・・・懐かしいブルーバード♪
セダン・クーペの流れるウインカーなんて、今でもあっても良いと思いますが。。。
たまに見かけます、SSS!欲しい♪
デラックスのエンブレムが良いですね~
デラックスと名が付けば、何故かグレードが一番下だったりします
デラックス・・・デラックスでは無いのはなぜでしょう???
未だに私の中で謎だったりします。。。
クーラーの付いてない室内はこの時期ちょっとキツイですね~
しかし、ハンドルやホーンボタンがとても素敵です♪
この車、広島の人が買ったのだとか。
見た目も内装も凄く奇麗です、値段は?100万を切る位だったとか。
ちょっとお高い気がしますが、SSSに比べて玉数が少ないだろうと思います。
今度はこっち系が欲しいですね(笑
あなたにおススメの記事
関連記事