トレのクーラー。。。

ロミ

2012年08月18日 16:13

毎日暑い日が続いております、皆さん体調管理は万全ですか?

お盆も終わって、暑さも一段落!とは行きませんでした・・・残暑が厳しい~


で、今日のネタですがキャンピングトレーラーのクーラーの話です。

例年、1000mの高地にある恐羅漢エコロジーキャンプ場で過ごしています。

夏でも夜は寒い位なのでクーラーをつけた事はありませんでした。


しかし、今回高地でなく高知に帰って来ました・・・暑かったです。。。

昨年の7月に購入したアドリアでしたが、クーラーも付けてもらっていたんです。ラッキー♪

でも・・・そのクーラー、効かなかったんです。。。

田舎から帰って、倉庫でもう一度検証してみました。



一番安い契約で陸電を引いています。

検証開始!この日のトレーラー内の温度は?



8月16日 13時37分、室内温度30.1度です。

それではクーラーを16度にセットし1時間後に室内温度を調べてみましょう。



除湿された水は屋根伝いに落ちてきています。

なんだか順調そうですね 

で、室内温度は?



14時43分、27.3度・・・1時間3分で2.8度、自動車のクーラーの方がよく冷えるんじゃないの?

実際に中でくつろいでみましたが冷たさを感じません。。。

この車に着いているクーラーは?





ベットの上にある天窓を外してクーラーを設置しています。

私は家庭用の室外機と分離したクーラーが望みでしたが、デルタリンクさんの勧めで

このタイプになりました。


付けた時から冷えかたが今一の印象でしたが、暑いときには避暑キャン♪しかする気が

無かったので気にも留めませんでした。

嫁が「壊れてるんじゃない?」と言うけど、もう一度確かめたいので今日も実験?しました。



8月18日 9時03分で室内温度28.4度



2時間15分後の12時18分で室内温度23.7度!

おいおい・・・4.7度しか下がって無いぞ~


これが太陽ガンガン照で35度もあった日にはクーラーの役割せんでしょう?

と、一人でブツブツ言っております。




除湿は結構出来てるみたいなんですけどね。

週明けにデルタリンクさんに聞いて見るか、これが普通だと言われたらどうしよう?

まあ、デオデオさんでも5年保証がある時代です、何とかしてくれるでしょう・・・たぶん。。。


今日は冷えないクーラーのお話でしたm(_)m


















独り言

今回は、倉庫内で直接太陽が当たらず、車内に人のいない状態で検証しました。

室温が23.7度まで下がっていて快適では?と思うかもしませんが、実際に吹き出し

口に手をかざしてみると?自動車のエアコンと比べ物にならない様な温度でしか吹

き出して来ません。


窓から日が射して来る状態や、人が乗って体温があるとこの温度まで下がらない

でしょうね。







あなたにおススメの記事
関連記事