ドキドキMax!

ロミ

2012年08月29日 19:28

全国の稲作農家の皆さんこんにちはm(_)m

今年の水稲の出来はどうでしょうか?


ヘリでの農薬散布も残り2日となりました、今月一杯でシーズンオフです。

で、今日の話題なんですが・・・今年は山口県で8台のRMAXが墜落しました

そう、残骸編です。。。



今年の散布開始の日に2台、そして順調?に落ちて行き、最終的に8台だそうです

その全ての残骸がここに集まっております。



この機体は8月20日に墜落したそうです。

今期はこれ以降、活躍できませんでした。。。



段ボールに入った残骸・・・いわゆる墓場ですね





一度墜落してしまうと、センターが狂って中々元に戻らないそうです。

私のMaxは今年新規参入でしたが、まだ大丈夫です・・・後2日残ってますけどね 


殆どの事故が、合図マンの電線等の見落としが原因らしいです。

現場の状況を把握し、オペレーターに的確な合図をする事が一番大事ですね。


ヘリは操縦士だけで飛ばすのではないと言う事です、残骸を見て実感しました



あなたにおススメの記事
関連記事