苗泥棒!!!!!!

ロミ

2012年09月17日 19:11

皆さん今晩はm(_)m

台風が過ぎたのに結構吹き返しが凄いですね~

キャンプ、大丈夫でしたか?


9月14日に植付けした苗なんですが、翌日水やりせねばと思い畑に行くと?



一番道路側の真ん中付近の苗が無くなっていました。

初めはカラスかな?と思ったのですが、引き抜いた残骸がありません?


朝方まで雨が降っていたので私たちの足跡は消えていたんですが、無くなった苗の

周りにくっきりと人の足跡が。。。。


上田部長が知っているかもと思っていましたが、電話が掛かってきて聞いて見ると


「ええ~~そりゃ~盗られたんだ、手癖の悪いのがいるんだよ」

「朝市に作って無い野菜出すのがいてさ、それはお前のとこ作って無いだろう!と

突っ込み入れたくなるのがいるんだよ」 と一言!

「被害届け出そうよ、でも、一株10円だから7株で70円だけどね。。。」


と笑っていました (爆







「苗なんか盗んでも育てるの大変なのに大きくなってから盗れば良いのに」 と上田部長。

「始末に困るからいくらでもあげるのにね~」 と私

本当に苗を盗むくらいなら、出来た野菜の方が効率良いですよね~(笑



これが全部育つと、いったいどうなるんだろう???

今からちょっと不安になって来ました。


泥棒さん、収穫祭が終わったら「持ってけ泥棒!」 で残ったの全部あげますよ~(爆

あなたにおススメの記事
関連記事