ランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画♪(納車編Ⅱ)

ロミ

2013年03月19日 07:54

3月17日日曜日、念願のジープトレーラーが我が家にやって来ました

金子社長がキャリアカーでウィリスを運搬、西岐波の車庫に降ろします。

私は40でトレーラーを引っ張り、会社に置いて小郡の金子金属まで帰りました。


すると?



ジープトレーラーを牽引したMBが居るではありませんか!!! 

お初ですがちょくちょくコメントを頂いているコーネリアスさんです!

年は36才との事(写真に写ってる人はお友達です)、若いですね~



このMB 仕様の他にJ38型J36ジープを所有しているとか、ここにも居ました好き者が 

お家は周南の山側だそうです。



まさかの訪問者に金子社長も大喜び、皆に(4名)お昼を御馳走してくれました 

有難うございましたm(_)m





このMB仕様の色は米軍の色ですね、私は自衛隊色がお気に入りですが(笑



私の40にもう一台のトレを繋げてその後ろにMB&トレーラーが続きます。

すれ違う車両からの視線が眩しかったです 


阿知須の道の駅でコーヒーでも飲もうと言っておりましたが、まさかの雨!

パラパラとフロントガラスに雨粒が・・・速攻で車庫に向かいます。



車庫でMB談義に花が咲きます(笑

コーネリアスさんのMB仕様と私のMB仕様の違いを再検証して見て回りました。



変速レバーが多いのを見つけ、4本目は何?と言う疑問が???


私は素人・・・・チェンジレバーとトランスファーレバーは40にも付いています。

3本目、4本目は気にもしていませんでしたからまったく分かりません。。。

まあ、誰かが教えてくれるでしょう 



キャンピングカーの横にMBを押し込み



ショーウインドウ?にはジープトレーラーを飾って40は出やすいシャッターの

前に配置しました。

これで完璧!事務所に置いてあるもう一台のトレを塗装したら次は???



ランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画♪ 納車編でした 

それでは皆さん、お仕事がんばって下さいね~  バイバイ 

あなたにおススメの記事
関連記事