富貴ラン♪
ハイキング大好き、山歩き大好きな皆様おはようございますm(_)m
ゴルフ以外(いつもカートですが)歩くことの無いロミです。
山に登る道中で周辺に生えている草花を愛でるのも楽しいですよね
里山の柿の木などに着生している富貴ランと言う東洋ランを御存じでしょうか?
花も小さく可憐な感じです。
まるで嫁の様です
(嘘ですよ~)
この淡いピンクの花の富貴ランは購入したのですが、私はが若い頃?に
県立島根大学(浜田にある)の造成工事に行っていた時に、伐採した柿の木
から採取した内の一株が手元にあります。
左の大きな株がその時の1株です。
あれからもう15年位経ちますかね?毎年花を見るたびに浜田を思い出します。
綺麗なお姉さまも大好きですが、こんな可憐な花も好きなんですよ
大きな株の花が咲いたら、またアップしたいと思います。
着生ランは木の枝や幹に張り付いてます。
余裕があれば足元ばかりでなく、上も見てあるくとこの時期に野生の富貴ランが
見れるかもしれませんね
今日はお姉さんの他にも趣味があるぞ・・・でした
あなたにおススメの記事
関連記事