スイートコーンを食べてみた♪
園芸好きのお父さん、お母さんおはようございますm(_)m
家庭菜園で育てたトウモロコシ!美味しいですよね~
でも、とうもろこしやスイカを育てて、収穫適期に「カラスにご馳走さらわれた!」 って経験
ありませんか?
昨年は菜園(事務所から凄く遠い)でスイートコーンやスイカを育てたんですが、カラスの
餌になってしまいました
やはり熟れ時を知ってるんですよね~、ネットを掛けるなどの対策をするのが一番なんでしょ
うが、ちょっとそこまでする気にはなりません。
目の届く範囲ならカラスの餌にならないのではないか?と言う事で植えてみました!
事務所の庭に
まだかな?まだかな?と思っていつも見てたんですが、もう我慢できません
採ってしまえ!!!!!
で、触ってみて実が充実していそうなのを2本程収穫しました♪
上手なとうもろこしの茹でかた!のレシピでは、初めから塩を入れたらいけない。
茹であがった後に海水程度の塩水にくぐらす・・・って書いてありますが、私は塩を
入れる派です
しゃきしゃき感を出すには沸騰してから茹でますが、美味しく茹でるには水からですよね~
茹で時間は3分~4分と書いてありますが、まあそこは好みで良いんだは無いでしょうか?
とても甘くってジューシーなとうもろこしでした
これから夏!美味しい食べ物が一杯ですね
今日は、自分が育てたスイートコーンを食べてみたでした
それでは今日も頑張りましょう
あなたにおススメの記事
関連記事