燃料ポンプ(JH4エンジン)!
全国のジープファンの皆さまおはようございますm(_)m
私のウィリスジープMB(仕様)!・・・一向にレストアの手が進んでいません。
金子社長のJ38もエンジンが掛かって絶好調!と思いきや???
一度掛からなくなったら息を吹き返さないそうです。。。
私のエンジンも少しずつでもと思っておりますが、まずは燃料ポンプを換える
事から始めようと思っています。
これがJH4エンジンの純正燃料ポンプです、凄いレトロですね~
上の部分はクリアガラスで、燃料を汲んでいるのが見えるようになってます!
丸で囲んだレバーをロッカーアームが押し上げ「シュコシュコ」とポンプを動かします
だれだ?「シュコシュコ」で反応したのは????〇〇〇〇さんか~~~(爆
え~と・・・・ゼブちゃんのパクリでした
で、いまMB(仕様)に付いているのは?
トヨタ純正の電動の燃料ポンプです。
いかんせん、キャブ車に強制電動ポンプ(常時作動型)はちょっと合わないみたい
です、燃料の行きすぎが原因?のオーバーフローが起こっているような????
私のMB仕様にもオリジナルのポンプは付いているんですが、なにせ古い
作動状況も把握できないので金子社長がオーバーホールしたポンプを譲って
貰いました。
ちなみにJ38はと言うと?
新品の燃料ポンプを取りつけていました。
蘇ってまた死んだエンジン・・・どこに原因があるんでしょうか?
次はキャブを手配しないといけませんが、どのタイプにしようか悩んじゃいます。
ダウンドラフトがやはり良いのでしょうね~
牛歩の様なMB仕様のレストアですが、徐々に進行しておりますm(_)m
今日も暑そうです・・・・って言うか暑いです 熱射病にはくれぐれもご注意を!
では、頑張って仕事しましょうね
あなたにおススメの記事
関連記事