40ミーティンin九州に初めて参加させて貰いましたが、凄く感動を受けました
私が40を購入したのが3年前、昨年からブログやメールでやり取りしたり実際にお会い
したりしている福岡の隼君という20歳の若者がいます。
今回のミーティングでも前日から一人でキャンプ場に乗り込むほどの40オタク!
当日も皆さんが到着するのを首を長くして待っていました。
昨日何気に本屋に寄ったとき、ふと目に付いた本がります。
ランクルを扱っているマガジンです。
その中に?
40ミーティングウエストの時に取材を受けたそうな、見たことのある顔が載ってました。
40に乗っているのは何となく好きになった感じで・・・と言っておりますが。。。
まあ、親も兄弟も40大好きな家族ですから、本音は根っからの好き者でしょう(爆
特に40には思い入れは無い、道具だと言い切る隼君!
いや~世代を感じますね~
私が自動車を初めて買ったのは18歳(昭和54年頃?)の時!
あの頃はたとえ10万円の車でも、ローンを組む時には保証人が要りました
私が買ったのはサニーのエクセレントGL・・・GXは高くて買えなかったな。。。
値段は???30万・・・収入が少なく、生活ギリギリでローンを払うのがやっとでした。
時にはガス欠で道端に車を乗り捨て?後で取りに行くことも・・・貧乏だったな~
いや~懐かしい・・・車を道具などと思う事など20歳の頃には出来ませんでしたね~
考え方の違いか?または育った時代の違いか?40への思いは隼君の方が上ですが、
若い頃、高くて買えなかった車と言う物への思いは相当に違うようです。
さてさて、今回の「40ミーティングin九州」ですが、実に楽しかったです。
九州恐るべし、山口も負けてなるものか・・・と、一応吼えてみましたが、土台が違うようです。
40ミーティングに行って来た!はこれでお終い、良い思い出になりました♪
お会いした皆さん、また来年よろしくお願いしますm(_)m
では・・・おやすみなさい zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
あなたにおススメの記事