牛小屋キャンプ♪
関東の皆様、台風26号が接近しましたが災害等は大丈夫ですか?
通勤通学時は、くれぐれもご注意くださいm(_)m
さて、暑い暑いと言っておりましたが、今年も本格的に秋がやって来ました
と言っても中国地方の山々は緑のままですが。。。
そんな中、12日~14日にかけて恐羅漢エコロジーキャンプ場に行って来ました。
久しぶりのトレでのキャンプです、お盆以来2か月ぶりでしょうか?
まだ早いのは分かっていましたが少し期待しておりました・・・紅葉。。。
やはりまだでしたね~
サイトはいつもの6番、炊事棟の近いこのサイトが指定席です♪
初日は設営をして焼き肉でさっさと腹ごしらえ、日が暮れるとトレの中で
ビデオ鑑賞してご就寝です。
朝も簡単に済ませます。
今年の牛小屋キャンプは雨続き・・・久しぶりの焚火です
しかし焚火にあたるのは気持ち良いですね~♪キャンプに来た実感?が沸きます。
さっき食べたと思ったら直にお昼です
メイボ(ハゲ)の刺身です。
ソースは肝ともみじおろしをポン酢で練ったものです。
味は最高なので、皆様も一度食べてみてね
高知県出身のロミです。
戻り鰹のたたきは外せませんね^^
今回はジップライン等の遊びは無しです。
殆どキャンパーの要ないこの時期の牛小屋、マッタリ過ごしました。
夜はモツ鍋です。
定番中の定番?嫁も好きなのよね~
この日も19時頃まで焚火に当たってトレの中へ、ビデオ鑑賞で終了です。
後1日・・・楽しい日々はあっと言う間に過ぎて行きました。
最終日は、今回やってみたかった事を残すのみです。
今日は恐羅漢キャンプ場に行って来たでしたm(_)m
台風の進路にお住まいの皆様、早めの避難お願いしますね。
あなたにおススメの記事
関連記事