ピザを焼いてみた♪

ロミ

2013年11月06日 14:07

皆様お仕事お疲れ様ですm(_)m



私も一応仕事してますが、今日のお昼にピザを焼いてみました 





もちろん製作中の簡易ピザ釜での初焼きです♪ 


生地は作っていませんから市販品を使いました。





今日は嫁が居無いので私一人でピザ2枚は無理です 





初焼きは、マルゲリータで挑戦です 







市販品のままでは味気ないので、トッピングをしましょう。

まずはピーマン、パプリカ、トマトを乗せます♪




大好きなベーコンを乗せて・・・仕上げは?




とろけるチーズです 






窯に火が入りました 






ちょっと火が強いようです、収まるのを待つのも楽しいですね 



良い火加減に落ち着いたら投入してみましょうかね!






自作の窯なのでドキドキしますね~

綺麗に焼きあがるのか?・・・それが問題です 






きつね色に色付きはじめました 





出来上がりです♪


ちょっと生地が焦げたようですが、まぁ初めてとしては成功でしょう 





今回、生の生地を使用しなかったので定かではありませんが、少し問題がありそうです。


上の鉄板が下の鉄板より大きい(横にはみ出す)のが原因だと思いますが、上に乗せた


プレートが熱くなり過ぎるようです。


そう、直火がプレートを熱しているようです。



直接火が当たらない様に2重構造にしたのに意味がありません 


さらなる改造が必要のようですね~



とりあえずピザは美味しく頂きました♪




皆さんの前へのデビューは収穫祭でしょうか?・・・17日の芋掘りでピザ焼きましょうね~




今日は、ドラム缶ピザ釜でピザを焼いてみた♪ でした

あなたにおススメの記事
関連記事