2013年冬?の収穫祭♪

ロミ

2013年12月16日 10:22

皆さ~~~ん、収穫祭お疲れ様でした 

おかげさまで収穫祭も6回目になりました。

いつも思うのですが子供たちの喜ぶ姿、笑顔が凄く良いですね♪



保険の名簿を見ると、最終的に65名が参加されました。

父子や一家での参加が20家族、ソロでの参加が5人という事でした。


14日土曜日は微妙な天気ではありましたが、雨も降らずにピザの昼食から始まりました。

しかし・・・写真はありません


しょうが無いので夜編からです(笑



収穫祭は収穫した野菜をメインに料理を作って行きます。

おのずと鍋類が多くなりますがそこは御愛嬌ですね


キャンプ場でのグルキャンと違って、料理が出来た端から皆で立食です^^

いや~、色んな料理が出て来ましたね~

もちろんブロガーですから・・・・・・・・と、写真は撮っていません 


ただ、一枚だけ料理の写真がありました。

これです!



キム兄作、スペアリブのローストです。

ピザ釜がオーブンに変身♪

これを使えばキャンプ料理の幅も広がりますね~




とりあえず何回か目の乾杯です。

この時はsueppyさんのホットワインで乾杯だったかな?




大人気だったアラジンブラック仕様です。

皆欲しがっていましたが、とりあえずこれは試作品という事で持ち帰りました。

新たな物が出来たら相談に乗りますのでご連絡くださいm(_)m




翌朝です、朝もあちこちで料理が出来て来ます。

あっちに行ってはプルコギを食べ、こっちに行ってはうどんを食べ、雑炊にパンに

それからそれから?あっ、にゃりさんの手作りケーキに入刀♪ってのもありましたね

もちろん美味しいコーシーも頂きましたよ




お腹がいっぱいになったら遊びますよ~

子供たちが園内から探して来た手押しの乗物に乗って遊びまくります♪




てるゆきさんお約束の名人芸?に子供たちも大喜びです




テントの撤収が終わったら菜園に移動です。

テントに霜が降りて乾きが悪かったので10時に菜園の予定でしたが11時過ぎになってました。

菜園に行くと、ゆちちさん御夫婦が到着されてました。



kuraさんが、ゆちちさんの誕生日のためにサプライズケーキを持って来てくれました。




15日日曜日の昼ご飯は用意していませんので、これは嬉しかったですね~

ゆちちさんより、子供たちの方が喜んだのは間違いありません 

はい、こころちゃんケーキ完食です♪




子供たちは田んぼの畦道を走りまわって楽しんでましたね~


転げても大丈夫!保険掛けてますから(笑




最後は子供たちの全力のお見送りで解散です。




念のために掛けた傷害保険でしたがおかげさまで使わずに済みました。

次回がありましたら保険だけは掛けたいと思いますので皆様宜しくお願いします。



第6回収穫祭♪ 大成功の巻きでしたm(_)m



あなたにおススメの記事
関連記事