アラジンブラック化計画Ⅱ♪

ロミ

2013年12月27日 17:20

アラジンブラック化計画♪ 

38型のタンクの塗装を剥離しました。



耐震装置固定金具も取り外しましたよ^^

取り外し方は以下の通りです。



留めている箇所は全部で4か所。

その真上からドリルで削って行きます。




ドリルのままで削って行くと、穴が開きそうで怖いです

そこで、最後は金属削り専用のビットに換えて少しずつ削って行きました。


最後はペンチでクイクイと前後するとパチッと外れます。




外すと溶接個所が飛び出しています。




ここでヤスリ掛けです。




面一になったら全体に紙ヤスリをかけます。

これをすると塗装の乗りが違って来ますよ 




今回、裏はそのままで塗装するつもりでしたが、状態が悪い 

仕方なく裏も剥離しました。




なんか真っ裸になったようで恥ずかしいですね 




剥離剤を奇麗に落とすために洗剤で洗いました。

タンクの中のゴミも出る出る 




横面も裏面もジェットヒーターで乾かしました。

洗った水分が残っていると錆びるし、時間が経つと塗装がぶつぶつになりますから




まあ、こんな感じです。




タンクに刻印がありました。

38型の意味だと思います。



今日は、38型の耐震装置固定金具を取り外して丸裸にしたぞ~・・・でした

明日はいよいよ塗装だよ♪

あっ、秘密の色になっちゃうよ(謎爆♪

あなたにおススメの記事
関連記事