ランクル40ターボ化計画♪
全国のランクルファンの皆様こんにちはm(_)m
久しぶりの”ランクル40快適化計画♪” の時間です。
私の知り合いにランクル44に乗っている方が居ます。
九州の隼さんと言いますが、最近44をレストアしました。
エンジンにはターボ、5速化してプラド用のトランスファー、LSD付きのフルフロホーシング、
60用のパワステまで装着したとか。。。
う~ん、羨ましい
私もターボを!と思っていた時、鳥取の
ヤマみ~さんのブログでこのお店を知りました。
福岡の水巻にある亀屋自動車です!
先週、電話を掛けて見ました。
「すみません、40に乗っているんですがターボを付けたいんですけど」
「うちも最初にターボ付けたのが自分の40ですよ、13BTなんて問題じゃないほど
パワー出ますよ!」 との事。
バリバリ期待が高まります
「あの~・・・費用はどのくらいですか?」
「ちょっと待って・・・・・・・ああ、30万ほどですよ」
とのやり取りがありまして、今日一っ走り行ってきました。
が
なんと・・・定休日
嫁と玄界灘の見える、めかりサービスエリアで昼飯食って帰りました。
失敗(><)!!!!
ちなみに亀屋自動車にこんな物が置かれていました。
チョロQ仕様のポルシェターボです。
もちろん本物ではないですが嵌ってしまいました
実はダイハツコペンにポルシェの仮装が出来ないかと常々思っておりました。
チョロQポルシェターボ、永遠の憧れだったのですが、こんな所でお目に掛かるとは♪
今回は外してしまいましたが、良い物見せて貰いました
恐るべし亀屋自動車! これは期待できそうですね~
ランクル40ターボ化計画♪ いよいよ発進です
あなたにおススメの記事
関連記事