燃料ポンプを付けてみた♪

ロミ

2014年02月07日 12:30

今日も寒いですね~、事務所の外はみぞれが雪に変わりました。

外でお仕事をされている皆さん、とにかく着込んで暖かくして下さい。

お腹が減ると気分的に寒くなりますから、間食もお勧めですよ♪



で、今日もジープです 



取り付け用の工具を厳選して買っていたので、ちょっとポンプを取り付けてみました。

意外にスムーズに取り付け完了でした 




締め付けもしっかり出来たと思いますが、とにかく試運転してみ無いと分かりません。

まあ、自分的には大成功ですね 




燃料の配管も完了です!

付いていたゴムホースを利用してステンパイプにつなげました。



パイプがマフラーには当たっていませんが、ちょっと改良の余地ありですね 




ヘッドの横を迂回してキャブに向かいます。




パイプの取り付け用にステーを付けてみました。

ホームセンターで買ってきた出来あいの金具ですが重宝しますね~




キャブへの取り付けも余ったゴムホースを使用しました。

ちなみにキャブ側は結構太いパイプだったのでゴムを熱して押し込みました。

とにかく格好にはなったようです 




上から見てみました。

素人細工としてはいけてませんか?(笑


これで日曜日は朝からエンジンを掛けれます♪ 上手く行ったかは明後日 


今日は燃料ポンプを付けてみた♪ でした。

寒いので風邪引かない様にね







あなたにおススメの記事
関連記事