ジネッタG-12♪

ロミ

2014年03月04日 22:35

ジープMB仕様の試運転の日、素敵な車と出会いました 

ジネッタG-12です♪



昔々、レースで大排気量のアメリカンV8を小排気量のこの車が負かしたとか?

私には想像も出来ませんが、軽量な車体とハンドリングで凄い車だったんでしょうね~

ケーターハムと同じ、イギリスの少量生産の車ですが、私も凄く興味があるんです




もちろんサーキットで暴れたのは私の子どもの頃の話です。

今は復刻版?でマニアのための車ですかね~




室内もスパルタンそのもの・・・助手席と運転席の間にもパイプの補強があります

窓もアクリル板です、軽さのためにはエアコンなどありません

ちなみにヒーターは付いてるとか????

さて、この車の心臓部ですが!






フォードのデュランテックの2.0L・・・だと思います 

(いや~、先日の事がありますからね~、いい加減な記事を書いてお叱りを受けないとも

限りません・・・あくまでも素人の話ですから聞き流してください)




素晴らしいタコ足の造形美♪

着いていたヘッドはプラスチック?の格好悪いやつだったとか。。。

鋳造のヘッドに取り替えたそうです。




凄い話を聞きました。

この車買って2年だそうです、しかし、直ぐにミッションが壊れたそうです。

さすが少量生産のイギリス車ですね~

信頼も何も無いのは知る人ぞ知るですかね~




まさに地を這うようなフォルム、スピード感は半端無いと思います 




オーナーからの一言です。

「信頼性は無いですね~、普通に乗るならエリーゼ(ロータス)の方が断然良いです」

「この車の前はスーパーセブンに乗ってたんですが、故障もしませんでした」

この言葉の意味は???・・・だけど乗って楽しい車?と言う意味でしょうか?

スーパーカー世代のロミです。

ちょっと妥協してジネッタを・・・なんて思ってはいけません!

値段はそれなりなんです


やはりナンチャッテMB仕様を直して遊ぶのが丁度良い感じですね~

今日はジネッタG-12と写真を撮ったでした♪



あなたにおススメの記事
関連記事