2014年春の収穫祭♪

ロミ

2014年06月16日 21:05

2014年春?(夏か?)の収穫祭♪ 今年も無事に終了しました。

参加していただいた皆様、子供たちの楽しそうな笑顔がとても印象的でした 

前泊組と、せめて吉村だけでもと宇部まで来てくれたシナ家。

宇部会も楽しかったです♪ が、写真は撮っておりません・・・・ウソです 


今回、自分のカメラを落として壊してしまいました。

嫁のカメラを取り上げて、夜の宴会からのレポになります。




毎年恒例になりました。

にゃりさんがいつも作って来てくれる、にゃり家自家製誕生日ケーキです 

感謝感謝ですm(_)m




いつかは私の老後を見てくれる?であろう、将来有望な美少女達です 

恒例のケーキ乳頭?までご協力ありがとうございます(爆

ちなみに写真はありません 





今回の私の料理ですがイノシシ(子供?)のスペアリブのローストを作ってみました。

味付けはてるゆきさん持参のなんちゃらスパイスです♪

味は????まあ、絵柄的に持って行っただけです。

一応、盛り上がったみたいですが 




宴会場は?オープンでした。

風が強かったのでタープは張らなかったですが、これはこれで良い感じでしたね~♪

他のお客さんに迷惑にならないよう、一番奥の30番・31番サイトが宴会場でした。








昨年から現れる怪しい仮面のお兄さんです 

ナイパパさんのカクテルバーが今年もオープンしました 




夜が更けても話は尽きません。

大人も子供も遅くまで話に夢中でした。




日中の気温は30度を超えたと思いますが夜はまだまだ肌寒いです。

大型ストーブ?から離れられませんでした 



翌日は、いよいよ畑で収穫です♪

11時00分に集まり収穫開始です^^)V




今年はブロッコリーを大量に栽培しました。

青虫が一杯のブロッコリーです、奥様方・・・虫との格闘は???大丈夫でしたか?




ジャガイモも一畝を小さく作りました。

子供が掘り良い様にとの配慮でしたがどうでしたか?




可愛いお顔とブロッコリー、どっちが大きいかな?

青虫が潜んでいるかは謎ですが美味しそうでしょ♪




けがもなく無事に収穫祭は終わりました。

毛が無い???と言えばこの方です(爆



これも恒例になった、「禿げをさわって怪我(毛が?)無く無事に帰れます様に」m(_)m




2014年春の収穫祭レポ、終わりです♪


今回もサツマイモの植え付けしました。

次回は「サツマイモの収穫をやるぞ~~~~!!!」を開催します。

秋になるのを楽しみにしてくださいね 

それではこれで  おやすみなさい♪




あなたにおススメの記事
関連記事