家庭菜園のスイートコーンを食べてみた♪
夏だキャンプだ、バーベキューだ~~~
と言う事で? 事務所にトウモロコシ(スイートコーン)を植えております。
品種はスーパーマロン♪ といかにも甘そうなのと、黄色と白のバイカラーの2種類です。
その中の、ヒゲが茶色くなったのを湯がいてみました
事務所の花壇に植わったスイートコーン達です。
この中から2つ選んでみます。
恐る恐る皮をむくと?
見事なトウモロコシが出来上がっておりました
さっそく湯掻いてみます
湯がき方はコツがあるそうです。
まずは水を沸騰させ、塩を好みで入れます。
そこにトウモロコシを入れ3分から4分茹でます。
トウモロコシの旨味は水にもお湯にも溶け出るので、水から煮てはいけないそうです。
あっという間に美味しそうな茹でトウモロコシが出来上がりました♪
さっそく現場?で食べてみます!
何と言う事でしょう
甘いのなんの、そして柔らかい
昨年は2本しか収穫が出来ませんでした。
今年は結構食べごたえがありそうです♪
さ~て、どこに持って行ってBBQするかな?
あっ・・・今年の夏はヘリの仕事でキャンプ行けない
これは困った
あなたにおススメの記事
関連記事