63号のバッテリーを交換してみた♪

ロミ

2014年08月14日 19:55

お盆休みに入りましたが雨ですね~ 

嫁は(ロミと一緒)、恐羅漢エコロジーキャンプ場に初のソロキャンに挑戦しました

前日(12日)、庭で初張りをしたユニのレボシェルターを引っさげて、昨日颯爽と出発しましたが

まさかの大雨!3泊4日の計画でしたが、一人(と1匹)では心細いのか1泊で断念!

先ほど帰ってきました 

嫁の初ソロキャンプはこうして終了したのでした。。。(画像無しです)



で、肝心のロミパパは?何をしていたのかと言うと?




63号(ロミ)のバッテリー上がりのため、ホームセンターで購入し取り替えました。




付いていたのはFB(古河電池)製でした。




購入したのはG&Yuのバッテリーです。

ポイントが貯まっていたので11,000円で買いました♪

FB製のバッテリーはL表示ですが、G&Yu製はR表示です???

流石に古いジープです!





電極は、右も左も関係なくセットできます 
(+-は間違いませんが^^;)





燃料はハイオクを使用しております。

スタンドでは直接ガソリンを入れることが出来ません。

フィルター?の網の目が小さすぎてス、タンドのノズルから入れるとこぼれます。。。

灯油用のポンプで入れると丁度良いんですよ 




さて、明日も農薬散布はありません、雨が降らないのを祈ってますよ~

長門方面にいる(はずの)雨女神様・・・降らしちゃダメよ~


今日は、ジープMB仕様ロミ(63)号のバッテリーを替えて見た♪ でした

あなたにおススメの記事
関連記事