定植20日目♪

ロミ

2014年10月08日 09:03

皆さんおはようございますm(_)m

今日は良い天気ですね~


こんな良い天気なのに、週末はまた台風が来そうな予報です 

我が家も連休にはキャンプを!と思っておりますが・・・・どうなんでしょ???


話は変わりますが、10日ごとの畑の様子を報告します。



白菜は日ごと勢いを増してきました。

 
9月28日の記事を見ると、大きさが一目瞭然?ですね




比べる携帯がだいぶ小さく見えます。




此方はキャベツです。

キャベツも大きくなっています♪





携帯電話の背を?超えました(笑




モンシロチョウや小さい蝶が飛び交っております。

虫との格闘が近づいております・・・ゴングはもう間直です 




ジャガイモはやっと目が出てきました。

出そろうまでもう少し時間がかかりそうです・・・・霜が降るまでに大きくなるのか? 




大根も10日前は芽だったのが、すっかり大根の様子になりました 

そろそろ間引いて食べましょうね♪




事務所でポット苗として育てていたレタスも昨日畑に植えました。

今朝見に行ったら、一晩でぐっと成長したような?野に放たれて自由の身になったからか?(笑




春菊も勢いがありますね~

この土壌には鶏糞が混ぜてあります。

発酵牛糞より太りが早いように思うのは気のせいでしょうか?




さて、収穫祭まで2か月と少しになりました。

何事もなく野菜が大きくなってくれるのを祈りましょうね。

次の定期報告は 10月17日ごろを予定しておりますm(_)m

今日は、野菜を植えて20日経ったぞ~♪ でした











 
もう少し見る 



で、サツマイモ掘りが近づきましたね~

詳細はkoutarouさんのブログで 

きっと良い芋に成長してるはずですよ♪







あなたにおススメの記事
関連記事