俺のかまど改造計画♪

ロミ

2014年10月28日 08:01

皆さ~ん、おはようございま~す

今日も良い天気ですが、北の国から吹雪いている映像が届いてましたね 

気圧配置がすっかり冬になってます・・・秋ももう少しで終りですね~ 


で、冬と言えばキャンプ?(違うか)

冬のキャンプと言えばストーブ!

ストーブと言えば薪ストーブですね♪

はい、私も憧れております 



手軽に持ち運べるものが出ていますが、今一作りが私の好みに合いませんでした。

そこで、ハックルベリーで一目ぼれして買ったのが? 『俺のかまど』 です(笑




パーツはこれだけ、組立簡単!手作り感たっぷりの薪ストです♪




このストーブの心臓部はこの部品!

燃焼してないガス(煙)をこの装置で完全燃焼させるそうです 






もちろん特許取得済み。

気流を高速にして燃やすらしい・・・・分らんけど 




と言う事は????

この装置っていうか、この部分を残していれば自分好みにできるかも?




動画を見ると?薪ストーブと言うより薪も使えるコンロ的な物みたいです。

調理器具と考えた方が良いのか、ちょっと私のイメージとは会いません。

そこで考えました!

せっかく完全燃焼装置が付いているこのコンロを、薪ストーブとして利用しないてはない




薪は上から投入できるので問題なし。

正面の引き戸はのぞき穴に改造か?

空気量の調整はああやって。

さてさて、パーツはどうやって手配するか?




横長のこのストーブ、寸法も小さいので燃焼時間も少ない。

そして何より薪を横に入れると、薪と薪との間に空気が入らないので燃えない。。。
(量を入れなければ良いだけですが)

それを解消すべく、改造していきます。

名付けて?「俺のかまどを、皆のかまどに改造するぞ~」計画です 


冬はストーブネタが良いですね♪

では、今日も一日頑張りましょうね~ 









ちなみに、俺のかまどを買うと?一人用羽釜セットが付いてきます



あなたにおススメの記事
関連記事