収穫祭2015春♪
今年も4分の1が過ぎてしまいました。
1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言うほどにあっという間でした
そして、まったく話は変わりますが半年に一度の宇部のイベントと言えば?
そう、収穫祭ですね~
今年も告知の日がやってきました。
何時もながらの6月第2週、13日土曜・14日日曜日に決定します
サイトの手配、事務局長のkoutarouさんお願いしますm(_)m
さてさて、肝心の野菜ですが、今年はキャベツ・ブロッコリーは虫との闘いに疲れて断念。
そこでこれなんか良いのでは?
と言うことで色々植えてみました。
一押しはインゲン豆です♪
主役にはなりませんが、素晴らしきわき役といったところでしょうか?
トマトの苗も育てましたが収穫できるのか?
路地ではちょっと無理か?
とうもろこしも大量に栽培する予定ですが、6月は無理っぽい。
これは7月に改めて集まって収穫しましょうかね
ここからは事務所の野菜たちです♪
事務所の温室?では、すでにトマトを植えました。
もう花が咲きそうですが受粉するのか?ちょっと心配してます
花壇に植えたきゅうりです、昨年は一度に植えすぎたので今年は時間差で植えました。
ナスも収穫時期が長いので、早めに植えてみました。
好きな野菜なので楽しみです♪
冬に食べたレタスのミゾレ鍋?が忘れられずに植えました。
夏に鍋でもないですが
スナップエンドウは実が生りはじめています。
さっと茹でて食べると本当に美味しいですよね~
ソラマメです。
潮干狩りキャンプでも焼いて食べましたが、酒のつまみに最高ですね~
GWに持っていければ良いのですがちょっと無理か?
さてさて2015年春?の収穫祭♪
今年も梅雨の始まりの開催になりますが、天気はどうでしょう?
しなままの雨パワーが勝つか、皆がそれを阻止できるか・・・とにかく開催決定ですm(_)m
楽しみましょ♪
あなたにおススメの記事
関連記事