恐羅漢に行って来たⅢ♪(最終回?)
台風6号、接近してきましたね~
事務所の外は横殴りの雨、仕事も2件ほどキャンセルが来ました
さて、GWに行った恐羅漢牛小屋高原エコロジーキャンプ場のレポも最終回です!
今思い出しても楽しかったです
フッシー家が帰った次の日、スキー場に咲いている水仙のお花畑に散歩に行きました。
今年は暖かいのか、例年より早いようです。
この通り、見事に満開です♪
ロミもゼーゼー言いながら自力で?登ってきました。
とにかく散歩が嫌いな犬です、少し歩いただけで抱っこしろと騒ぐのです
この日は、毎年GWに8番サイトでキャンプしている松山のキャンパーさんが帰る日です。
奥さんの親御さんも一緒にキャンプしたとか、広島で一泊して帰ると言ってました。
お子さんは今年も一緒にピザを焼きました。
私のあだ名は?ピザおじさんだそうです
この日は凄く天気が良くって日陰で昼食を食べます。
と言っても残り物で済ませましたが
たたきの残りです。
一日置いたことで、すごく味が染みて美味しかったです♪
長芋のスライスとカイワレの生ハム巻です♪
非常食?用に持ってきた長芋ですが、一品作るのには重宝します。
てっこつカーニバルからの帰りに、広島支部長のてるゆきさんが寄ってくれました。
そのまま宴会に突入したのは間違いありません
最終日の朝食を何にするかと言う事になりました。
白ごはんが良いか、またまたジャコ飯か?
しなままが 「ジャコ飯が良い~~」 と言ったので、カマスの干物でジャコ飯です^^)V
味付けを忘れ、途中で蓋を開けるハプニング?がありましたが、とりあえず美味しく頂けました
毎年恒例のGW恐羅漢キャンプも終了です!
収穫祭で再開を合言葉に解散するのでした。
GWキャンプレポは今回で終了です。
初めの雨はありましたが終わり良ければ全て良し!
楽しいキャンプでした。
ご一緒していただいたキャンパーさん、また来年もよろしくお願いしますm(_)m
次のキャンプは、収穫祭だ~~~~
あなたにおススメの記事
関連記事