ホロ(幌)♪

ロミ

2015年05月27日 19:18

いや~、今日も暑かったですね~

30度は確実に超えていたと思います。。。。

こんな暑い日にはクーラーの効いた車が恋しいです♪


しかし、私の愛車=ジープにはクーラーなどある筈もありません

フルオープンで走っておりましたが直射日光にはさすがに負けました 

そこで幌を装着して走ろう!




と思いましたが、昨年の車検に出すときに幌を付けてみましたが60Kmも出せば音が酷いのと

、留め具の縫い目が破れてしましました。

そこで今回は後ろを跳ね上げて走ってみました





MBの格好としては後ろを垂らしたほうが格好良いかと思います。




しかし何せ幌自体が古い・・・経年劣化で強度も低くなっております。

風の抵抗をまともに受けるので、このまま高速走行は不安が付きまといます。







そこで急遽、不細工ではありますが手元に有る物で幌を固定し走ってみました。

屋根があるというのは有難いものですね~

まず、直射日光が当たらないので走っている間は涼しいんです♪

信号待ちなんか幌をしてないときはジリジリ音がするくらい日差しを感じます。

しかし幌を付けると?一日中走っていられる様な感じさえします





ちなみに、2年前にジープを買ったときに一緒に来てくれたコーネリアスさんのジープです。

MBのスタイルとしては、やはり幌の後ろを垂らしたほうが格好良いですね~





これで夏も走る勇気が湧いてきました。

よし、今年もジープネタてんこ盛りブログで頑張ってみよう


で、ここで初めて紹介します。




私の所有しているジープJ3改MB使用ですが、元の持ち主は下関市の東亜大学

の下にあるPLAYBACX(プレイバック)という模型屋さんです♪




店内には鉄道模型や帆船模型等々マニアにはたまらない物ばかり。

プラモに関する本もあり、喫茶ルームで読むことができます。




そして私がびっくりしたのは世界の煙草が置いてあることです。

その数は?数えきれないほど多くの種類の銘柄です

私はタバコを止めてしまったのを後悔するくらい心が動いてしまいました(><)!

若し興味がある人は是非お立ち寄りください。

きっと満足すること間違いなしですよ~~~






(ちなみに私のMB使用を作った人(最初の所有者)は福岡(佐賀か?)の米軍基地に

務めていた人で、今は故郷の長野に帰っているそうです。)



あなたにおススメの記事
関連記事