2週間前♪

ロミ

2015年05月30日 22:35

いよいよ収穫祭が近づいてきました。

ジャガイモは順調に育っていますが他の野菜はありません

しかし、無い物で料理にしてしまう皆さんの腕に期待してますよ~~^^V




今年も良く育ったジャガイモです。

誰がこのジャガイモの料理をしてくれるのでしょうか?

期待しております♪



で、今日は畑にこんな物を植えてみました。



一見、只の大豆の苗に見えますが?




はい、本場山形の白山だだ茶豆です 

大豆は一昨年失敗しておりますが、だだ茶豆の枝豆を食べたいので今年は再挑戦です!

大量に作ると失敗しそうなので少量だけ作ってみます。

きっと美味しい枝豆が食べられる筈です






そして今日はさつま芋も植えてみました。

収穫祭の日に子供たちに植えてもらうのですが、今年は梅雨が遅く短いとの予報なので

秋のさつま芋堀に後悔しない様、雨予報の今日植えてみました。





種類は安納芋と鳴門金時です。

一応、140本植えましたが、収穫祭の日に子供たちとあと100本ほど植えましょう。

皆で植えて、秋に自分たちが植えたさつま芋を掘りましょうね





秋は塩茹で落花生を食べよう!と、さつま芋掘り大会、そして収穫祭を予定しております。




塩茹での落花生、本当に美味しいんです♪

今年は本気で育てて皆で食べましょうね~


収穫祭まであと2週間でした♪




あなたにおススメの記事
関連記事