第9回、収穫祭Ⅰ♪
6月13土曜日・14日日曜日にロミの菜園&竜王山オートキャンプ場で収穫祭を開催しました。
早いもので、2011年から年2回開催してきましたが9回(丸4年)になったんですね~
前々夜祭・前夜祭、そして本番もけがも無く無事終了しました。
参加者の皆さんに喜んでいただけた(と思ってる)だけで幸せですm(_)m
仕事の関係で竜王山からの参加者が多かったようですが、土曜日の畑も盛り上がりました♪
春は虫が多いことから葉物は断念しましたが、ジャガイモが大きく成長していたので大成功だと
自己満足しております。
収穫祭の朝はピザ生地作りから始まります。
朝、ロミが家で捏ねた生地を一次発酵しました。
そして午前9時半に集合してもらったシナ家、フッシー家、にゃり家、ついでにてるゆきさん
に、ピザ生地の小分けをしてもらいました。
子供も大人も一緒に分けます。
手にオリーブオイルを塗って発泡スチロールのどんぶりに入れていきます。
フッシー家のコハクはせっかく丸めた生地を落としてしまいました。
ま~、お手伝いしたので良しとしましょう
軽トラックにドラム缶ピザ窯を積み込み、集合場所の畑に向かいます。
ラーフルさんも別嬪ナースもお出迎えです
(すでに皆さん集合しておりました)
恒例になったピザ焼きの始まりです。
生地は40枚分ほど作りましたが、残った生地も竜王山ですべて焼きました。
子供も大人もトッピングを楽しみました。
大人のピザです♪
高級チーズにハーブをトッピング~(古い)
これは良い香りがします。
この日だけ参加の家族用と、料理に使う分だけ収穫しました。
こんな小さな子も土遊びが楽しいようです
仙台からお土産を買ってきてくれたkazumanさん、参加者の皆さん沢山のお土産
ありがとうございました。
この場を借りて御礼申し上げますm(_)m
そして、これも毎年恒例になったにゃりさん特製ケーキです♪
にゃりさんが焼いたシホンケーキに、子供たちがデコレーションした逸品です
ヒデキ感激~~~
(誰も知らない・・・ちなみに、ロミが子供の頃のカレーのCMでした)
ケーキと言えば入刀式です!
なんと、ゆっちゃんも数日前に誕生日だったようです。
年は????いつもの通り、永遠の28歳♪・・・・とは言わなかったですが(笑
いつもは、料理の写真だけでブログが構成できるほど撮ってますが、今回はほとんど
料理の写真がありません。
てるゆきさんが、チーズを焼いております。
何はともあれ初日の夜は更けていきました。
心配した雨でしたが、少しだけレーダー(禿げ頭?)に反応がありましたが大事なし!
私とロミママは22時過ぎに就寝となりましたzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
第9回、収穫祭♪ 一幕でしたm(_)m
あなたにおススメの記事
関連記事