キャベツ♪

ロミ

2015年09月05日 18:53

今日も微妙な天気でしたが、明日は雨ですね~

雨は嬉しくありませんが、雨の前日は苗の植え付けには良いのです。

水やりの心配をしなくても大丈夫だし、根つきも早いので助かります。

と言う事で、今日はキャベツの苗を植えてみました 



愛車?のブルトラちゃん、今日も大活躍です♪




ローターの刃?鍬?を左右取り換えて、平たく耕した後にもう一度戻して畝を作りました。

結構手間です




キャベツは上田部長が農協に頼んで128本植えを2枚、256本です

最近では少ないほうかな?




今までは互い違いに2列で植えてましたが、今回は畝幅を狭くしたので

1列で植えました。




一苗ごとの間隔も広く取ったので大きく育つはずです。




余った畝は白菜用ですが、水菜や大根・カブにレタスも植えたいです。

レタスのみぞれ煮?だったかな・・・大根おろしで煮る鍋なんですが美味しかったですね~

昨年、てるゆきさんが作ってくれました。

さて、他の野菜をポット苗で育てたいと思います。

来週は「種を蒔いてみた♪」 の記事ですね(笑

キャベツ、大きくな~れ










あなたにおススメの記事
関連記事