大根の種を蒔いてみた♪

ロミ

2015年10月01日 18:41

いや~、今日の雨は凄かったですね~

昼までに雨は上がったと思っていたら夜になってまた降ってきました。。。

しかし、徒歩通勤は休みません



で、今日雨が降る事が分かっていたので、昨日野菜の苗と種の植え付けをしました。



冬の野菜の代表と言えば大根でしょう!

おでんに鍋に沢庵に♪ 

間引き菜は私の大好物です




苗床ですが、フッシーから貰ったもみ殻に苦土石灰を混ぜて耕しました。

少しでも柔らかな土になる事を祈っておりますm(_)m




ホウレン草です。

70株ほど植えてみました



この畑はホウレン草の出来が今一です。

おそらくですが、アルカリ土壌が好きなホウレン草なのですが、ちょっと酸性になって

いるのだと思います。

苦土石灰を少し多めに鋤き込んでみました。




レタスは20株ほどです。

事務所で苗を育ててたんですが、良く見ると柔らかい芽をバッタが食べてました

いや~・・・本当にビックリしましたが、早く気付かなかったことに後悔です

水菜とレタスは事務所でもう一度苗を育ててます。

収穫祭には間に合うように努力しますのでご期待ください





で、11月7日土曜日のゴルフですが、山陽小野田市の厚狭ゴルフクラブを予約しました。

スタートは10時30分インスタートです。

ゴルフの後は飲みなので遅いスタートにしました。

ヤキさんもゆっくり家を出れるはずです

参加者募集中で~す♪


今日は、大根の種を蒔いてみたでした♪ 




あなたにおススメの記事
関連記事