キャンプ場で給湯器を使ってみよう♪Ⅱ
いや~、今朝の宇部市内はガチガチに凍ってました。
6時頃用事で市内を回って事務所に行ったのですが、雪で道路は真っ白
そして路面凍結でした。
9時頃市内に向けて走ったのですが、道の雪は解けているのに大渋滞!
おそらく事故でもあったのでしょう、宇部の冬用タイヤの装着率(タイヤメーカー調べ)
が30%台だったとの調査結果があったくらいですからね~
と言う事で寒い冬には寒いなりの装備が必要だと言う事で「キャンプ場で給湯器を
使ってみよう♪」の続きです
給湯器、そして配管の部品、LPガス、取り付け台が全部そろいました。
と言う事は?・・・試運転でしょう
外で使う給湯器ですから試運転も外ですよね~。
雪もある、風もある絶好の?試運転日和です
狭い場所でも置けるか?と言う事でクーラーの室外機の上に置いてみました。
幅は十分です、そして安定感抜群
ガスも水道も装着OKで準備完了
配管が終わったらスイッチを入れてみます。
大丈夫か
おおお~~~~っと!
出ました~~~
水からお湯に変わり湯気が出ています
見えます?????
と言う事で、キャンプ場で給湯器を使ってみよう♪ の試運転は無事終了しました。
後は実戦あるのみ! ですが・・・予定がね~
給湯器があると冬キャンも楽しいですね
久しぶりのロミの画像です。
正月の鏡餅(サトウの)に付いていた飾りを使っておしゃれしてみました
何をされても嫌がりません。
ちょっと変わった変態ロミの完成です
そう言えば、昨夜てるゆきさんから変な画像が届いてましたね~
普通の飲み屋さんで同席?の女性の胸の写真を撮って送ってきてくれました。
職業柄レントゲンか???と思いましたが普通?のスマホ画像でした。
お見せ出来ないのがとっても残念ですがご勘弁くださいm(_)m
変態は変態を呼ぶ!
今年も一年頑張るぞ~~~~
なんのこっちゃ
あなたにおススメの記事
関連記事