冬の秋吉台を走ってみた♪

ロミ

2016年02月07日 16:26

皆様お久しぶりですm(_)m

来月には40の車検を受けようと思っているロミです。

ジープでの冬ドライブは、楽しい様な悲しいような今日この頃

でも、折角なので風光明媚な?秋吉台にドライブに行ってきました。

昨日からの寒波で、雪が予想された秋吉台・・・下駄山タイヤでのドライブは大丈夫か?



ジーパンの上に防寒ズボン、フリースにダウンジャケットを羽織りいざ秋吉台に♪

宇部から490号線で美東町絵堂に抜け、サファリパークの横を通って秋吉台に!

と思いましたが・・・確か秋吉台オートキャンプ場が側にあるはず?

と言うことで寄ってみました




予想もしておりませんでしたが見たことのあるテント発見!

山口でミネルバ張ってるキャンパーはそう多くは無いはず

そう、まさかのkoutaoru家でした(笑




昨日からの雪で車には雪が残ってました。

秋吉台オートキャンプ場いは4組のキャンパーさんが居られました。

冬のキャンプを楽しまれましたね~





コーヒーをご馳走になりながら、来週のキャンプの打ち合わせをしてキャンプ場を後にしました。

この後、秋吉台に向けてフルオープン走行!

まぁ・・・はなから幌なんか着けてませんが




道路に雪が残っていて怖い思いもしましたが、何とか帰って来ました。

途中で、第4回カーフェスティバルinやまぐち!

の実行委員会の主催者にパンフレッドを頂きました。

3月20日きらら博記念公園駐車場で、10時から14時30分まで開催されるそうです。

カーフェスティバルってどんな??と思ったら、旧車の写真が載っていました。

ホンダS800、ヨタ8、藤原とうふ店?の86等々。。。。

昔懐かしい車が集まるようなので興味のある人はぜひお越しください。



私は?彼岸で四国に帰る予定です。

黒尊スーパー林道経由口屋内、江川崎を目指します


それでは、飲み屋のボーリング行って来ま~~す











あなたにおススメの記事
関連記事